プロフィール
Welcome to 英文解釈のレストラン!
英文解釈レストランへようこそ!
この無料学習サイトでは、英文解釈を体系的に学ぶことができます。
英文解釈は英語の「読む」「書く」「話す」「聞く」の基礎になるものです。
学校では学習することがないので、知らずに受験に挑むという人もいます。
個人的には、英文解釈は学んだほうがいいと思い、今回このような学習サイトを作りました。
中学生の英語が得意な人、大学受験をする人、英語の試験を受ける人を対象としています。
で、お前誰?
あっ、申し遅れました。
どうも、Daichiです。
僕は英語がめっちゃ得意です!
といいたいところなのですが、全く得意ではありません…..。
英語なんて全く話せません。
外国の方に英語で道を尋ねられても、いつも無視をしてしまうか、
「ゴー…..ストレイト?ソコ…ライト」みたいな意味が分からないことを言ってしまいます。
めっちゃ恥ずかしいです。
僕の世代の大学入試では「話す」という分野がなかったので、スピーキングについては全く勉強していませんでした。
つまり、「話す」訓練をしていないため、英語を話すことができません。
また、「海外に行きたい!」とか「海外で仕事がしたい!」という夢もなかったので、英語を話すということに関しては、無関心でした。(今はとある理由で、英語を話せるようになりたいと思い、勉強中。)
ただ、センター試験や国公立の2次試験で必要な「読む」「書く」「聴く」に関しては勉強していました。
ですので、旧世代の内容であれば、”受験”英語を教えることはできます。
『日常で使える英語』ではなく、あくまでも「受験英語」です。
特に、英文解釈を教えるのが好きですね。
この学習サイト名から分かってもらえると思います。
大学時代からずっとバイトで英語を教えてきましたが、基本英文解釈を使って説明しています。
英文解釈で怪物が生まれた
中学2年生の塾の生徒何人かに、中学生の内容で英文解釈を使って教えたことがあります。
「いけるかな~」って感じで試し感覚でやってみました。
最初は生徒たちの頭から?マークが飛び交っていましたが、徐々に理解していき、3か月もすれば英文解釈を完全にマスターしていました。
しかも、中学3年生で学ぶ内容も3か月で終わってしまったのです。
やばいやろ・・・
まず、定期テスト、模試を含めて90点を切ることがまずありませんでした。
長文読むのも、並び替え問題も、英作もスピードが速すぎる。
めちゃ怖かったです。
さらに、もっと怖いことが。
中学3年生の高校受験が終わった後、高校の予習として文法を授業で扱うことにしました。
これも好奇心で言ってみたのですが、文法書を渡し、「関係詞」のページを開いて、
「ここのページの説明してくれる?」
と僕はその中学3年生(もうすぐで新高校1年生)に言いました。
どうせ、できないと思うけど、
高校英語って中学英語と違って難しいということを分からせて、ビビらしたろう(笑)
と大人気ないことをしました。
すると、正直びっくりしました。
僕が教えた「英文解釈のテクニック」を用いて、見事に説明してしまったのです。
「まぁできたらすごいけどな~」程度に思っていたので、まさかここまで完璧に説明できるとは思っていなかったというのが本音です。
僕からしたら、「何で今から説明しようとしていたことを、つい最近中学を卒業した子が、文法書を1回見ただけで説明できるねん・・・・」
英文解釈って、もしかして最強?
このときの仮説が、この『英文解釈のレストラン』を作ったきっかけとなりました。
僕の学んできたことをフルに出しています
高校時代、そして浪人時代に学んだ『英文解釈の視点』をこの学習サイトにぶち込んでいきます。
僕はこの学習サイトを1つの作品だと思っています。
このサイトを訪れた人から、「お前のサイトが英文解釈でNo.1だ!」と言ってもらえるように、愛情を込めて作っています。
ぜひ、有効活用して英語の力をグングン上げていってください。
現在英語が嫌いな人であっても、英文解釈を身に付けることができれば、まず英語が嫌いではなくなるはずです!